データ復旧サービスTOP | サイトマップ

データ復旧関連用語辞典

 

データ復旧用語辞書

データ復旧関連用語辞典

データ復旧関連用語辞書

データ復旧関連用語辞書

デジタル データの復旧に完全対応できるためには、HDD、パソコン、サーバー、Database 、RAID、各種OS・ファイルシステム、インターネット知識まで、デジタル関連分野全般に対する幅広い知識を必要とされています。
DRTCでは、お客様に分かりやすく、ご安心できるサービスをご利用いただけますように復旧関連用語を説明しております。

0~9    A~Z                                            記号   

ユニックス(UNIX)

コンピュータ用のオペレーティングシステムの一種。 Unixは1969年にAT&Tで最初に開発されたが、現在では「Unix」という語は、Unix標準に準拠するあらゆるオペレーティングシステムの総称でもある。現在ではUnixシステムは多数の系統に分かれており、AT&T開発時代の後も、多数の商用ベンダーや非営利組織などによって開発が続けられている。 1970年代から1980年代の初期にかけて、Unixは大学や研究所などの教育機関で大規模な採用がなされ、特にカリフォルニア...

リナックス(Linux)

UNIXライクなコンピュータ用オペレーティングシステム(OS)の一群を指し、厳密にはそのうちのOSカーネル (Linuxカーネル) のこと。 現在では、パーソナルコンピュータに限らず、携帯電話のような組み込みシステムからメインフレームやHPCC等のスーパーコンピュータまで、幅広く応用されている。 Linuxとは本来、OSの基盤となる中核ソフトウェア「カーネル」のみを指す呼称であるが、今日ではこのLinuxカーネルにGNU Projectのソフトウェアや、X Window Systemなど別のプロジェ...

アイパッド(iPad )

2010年1月27日 (日本時間28日) のイベントでAppleが発表したタブレット端末。 厚さ 1.27cm,重さ 0.68kgの超薄型・超軽量製品。解像度1024X768ピクセルの9.7インチ画面を備え、高精細度動画再生に対応するほか、最大64GB のフラッシュメモリを内蔵している。

アイフォーン(iPhone)

アップル製のスマートフォンの名称、またはシリーズ全体の総称である。 キーパッドを廃しタッチパネルを主体としたデザイン、および従来にはなかったマルチタッチなどによる新しいユーザーインターフェースが特徴である。 日本での販売は、ソフトバンクモバイル。 主な機能は、全面タッチパネルのフルカラー液晶を備え、さらに「iPod」としての音楽・動画再生、Dashboard Widget、インターネット環境を備えた統合スマートフォン...

アイチューンズ(iTunes)

アップルが開発及び配布している、メディアプレーヤー(動画および音楽の再生・管理ソフト)である。 2001年1月に音楽再生・管理ソフトとしてリリースされ、iPodが発売されてからはその管理ソフトウェアとしての役割を持つようになった。その後のバージョンアップで動画ファイルの再生・管理やiTunes Storeへの接続機能が追加された。

アイポッド(ipod)

アップル社によって設計及び販売されている携帯型デジタル音楽プレイヤーである。 現在、アップル社より発売されているiPodはiPod classic、iPod nano、iPod shuffle、iPod touchの4種類。 アップルは現在4種類の iPod を販売しており、モデルによって容量やデザインが異なっている。 iPod shuffle、iPod nano、iPod touchにはフラッシュメモリが、iPodとiPod miniには内蔵型ハードディスクドライブが、それぞれ記録媒体として用いられている。 最初のiPod(のちのiPod classic)は「...

IEEE 1394

IEEE 1394とは、次世代の高速なSCSI規格。最大で63台の機器をデイジーチェーン接続またはツリー接続することができ、転送速度は100Mbps、200Mbps、400Mbpsが規格化されている。 機器を動作中に抜き差しする(ホットプラグという)ことができ、接続ケーブルによる電源の供給もできるようになっている。IEEE 1394はコンピュータと周辺機器を接続する規格として期待されており、家電を相互接続する家庭内LANに利用する動きもある。すでに、デジタルビデオカメラの外部出力端子(業...

ファイヤーワイヤー(FireWire)

パソコンと周辺機器を結ぶ転送方式の1つである「IEEE 1394」規格の愛称。元々IEEE 1394はApple社が開発を始めた転送方式で、「FireWire」はその開発コードネームだった。 また、Apple社は開発完了後もFireWireという名称を自社製品のマーケティングに使用してきた。 しかし、2002年5月にIEEE 1394の標準化団体である1394TA(1394 Trade Association)がApple社と「FireWire」という名称を使用するライセンス契約を結び、FireWireは1394TAが公式に認めるIEEE 1394の愛...

モジラ・サンダーバード(Mozilla Thunderbird)

Mozilla を起源とし、オープンソースで開発が行われている電子メールクライアントである。プロジェクト開始当初は Minotaur と呼ばれていた。レンダリングエンジン Gecko を使用し、優れた描画性能、高速性、拡張機能、テーマ機能など拡張性に富む。Mozilla Suite あるいは Netscape の Mail/News と同様の機能を持つ。 RSSを取得・購読するためのRSSリーダーや、ベイズ理論による学習型迷惑メールフィルタ機能(受信時に迷惑メールと判断されたメールに迷惑メールの印を付け、設定...

メモリコントローラ

コンピュータシステム上でRAM(半導体メモリ)の、データの読み出し、書き出し、DRAMメモリのリフレッシュなどのメモリのインタフェースを統括するLSI、または機能の事。 一昔前まで、メモリはCPUに直接接続されていたが、近年では接続されるメモリが増大し、DRAMなどの特殊な制御を必要とするものも多くなってきたため、CPUとメモリのあいだを仲立ちするLSIが必要になった。 パソコンなどのコンピュータシステムでは、この機能はチップセットに統合されているが、Athlon 64は...

 [5] [6] [7] [8] [9] 10  [11] [12] [13] [14]
データ復旧用語辞書 RSS      検索
24時間専門スタッフの無料相談
PCからサーバー、論理障害から物理障害まで。まずはお問合せください。
WEBお問い合わせ
復旧お申し込み
データ復旧までの流れ
24時間365日お問い合わせ頂けます。24時間365日お問い合わせ頂けます。
当日受付も可能!渋谷駅から徒歩1分->AccessMap