デジタル データの復旧に完全対応できるためには、HDD、パソコン、サーバー、Database 、RAID、各種OS・ファイルシステム、インターネット知識まで、デジタル関連分野全般に対する幅広い知識を必要とされています。
DRTCでは、お客様に分かりやすく、ご安心できるサービスをご利用いただけますように復旧関連用語を説明しております。
TCP/ IPネットワークを経由して印刷をするためのプロトコルである。
LPRプロトコルを使用して印刷するためのコマンド名でもある。(Solarisは他のコマンド名を使用している)
LPRプロトコルはネットワーク上の他のコンピュータ(プリントサーバー)に接続したプリンタに印刷をさせるためのプロトコルであり、主にUNIX系OSで使用する場合が多い。
Windows NT/2000なども使用することができる。
LPRプロトコルの仕様はRFC1179で規定...
コンピューターを使用して、ある特定の目的を達成するための処理の順序である。
アルゴリズムでプログラミング言語を使用して、具体的に記述したのをプログラムという。
主にUNIXコンピュータで利用される、ネットワークを通じて他のコンピューターにログインするか、遠隔地のマシンでコマンドを実行するか、またマシンにファイルを移動したりするためのプログラである。
ネットワーク上を流れるデータは暗号化されるため、インターネットを経由しても一連の操作を安全に行われる。
TCP / IPネットワークにおいて、IPアドレスからEthernetの物理アドバイザーレッサー(MACアドレッサー)を入手するのに使用するプロトコルである。
物理アドレスをベースにIPアドレスを入手するのは、RARP(Reverse ARP)である。
電子メールの受信に使用されるパスワードを暗号化する認証方法。
普段のメールの受信に使用されるPOPはパスワードをそのままで送信するので、盗聴される危険性があるがAPOPは、パスワードを暗号化して送信するため、安全性が向上されている。
OSI参照モデルの全階層を認識し、通信媒体や伝送方式の違いを吸収して、異種機器間の接続を可能にする。
Microsoft社が提供しているWindows 98/2000/XPやInternet Explorerに標準で搭載されている電子メールソフトのこと。
メールソフトに必要な、HTMLメールの作成・表示や、メールの自動振り分け機能など、ひととおりの機能を備えている。
ユーザーがネットワークやコンピュータなど特定の領域にログインするための権利のこと。
アカウントには、コンピュータにログインするためのID、インターネット上の会員サイトにログインするためのID、電子メールを送受信するたのID、オンラインゲームでゲームサーバーにログインするためのIDなどがある。
オラクル (Oracle)社 が開発・販売している、リレーショナルデータベースマネージメントシステムのこと。
世界初の商用RDBMSであり、メインフレームからパーソナルコンピュータまで、幅広いプラットフォームをサポートしている。
Webサーバーへのアクセス状況を記録したもの。
アクセスされた日付と時刻、接続元のIPアドレス、リンク元のページのURL、閲覧端末情報などを記録する。
アクセス解析ソフトなどを利用することで、ユーザーにとって見やすい形で表示され、企業サイトまた販売や営業を目的に作られたサイトにおいては、重要なデータとして、マーケティング活動の材料として使われることが多い。
米マイクロソフトがMac OS向けのアプリケーションとして販売している、電子メールや個人情報などを管理するためのソフトウェア。
電子メールクライアントとしての機能の他に、アドレス帳、スケジュール、またWordやExcelなどで作成したファイルを統合的に管理出来るなど、個人情報管理ツールとしての機能を揃えている。