minami様 こんにちは。
ハードディスクは非常に精密で敏感な装置として外部衝撃や電気的な衝撃等が加えられると、
ヘッドとスピンドルモーター、フラッターなどが損傷されハードディスクが故障されます。
1. ヘッド損傷 ヘッドのスライダーがずれる、ヘッドアームからヘッドが外れる場合
CMOSでハードディスク認識出来ない。
異音が発生する。 -損傷されたヘッドによってハードディスクのフラッターに Scratch 発生
2. スピンドルモーター損傷 - スピンドルモーターの軸がずれて回転しない ハードディスク認識が出来なく、 PCBが熱くなる 。ハードディスクに反応がなく PCBにLEDだけ電灯 、正常な回転速度が出なく、認識されない
3. 異音がする場合 スピンドルモーター損傷でベアリングとモーターとの摩擦音 、スピンドルモーターの正常な速度が出ない場合 ヘットがディスクの上から弾き出されながら異音が発生 -ヘッドがディスクへの読み取りを繰り返しながら異音発生。
4. フラッター損傷の場合 ヘッドが正常なデータを読むことができないので
ハードディスクが認識できません。
ディスクを落としてしまった、衝撃などが加えられたなどの場合はまず、電源をお切りください。
むやみに電源を入れたりしますと、障害が深刻化され復旧出来なくなることもありますので、ご注意ください。
ハードディスクを弊社までお持込になるか、宅急便でお送り下さい。
お送りする際には運送中の衝撃に耐えられるよう、緩衝材などを詰めてください。